タグ「月」が付けられているもの

半月

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

キタ。

うん、気流の状態が最良クラスでした。
ピント合わせるために10倍まで拡大しても、月がほとんどゆらゆらしていませんでした。

多分、今まで撮った半月の中では最高クラスの解像力出てます。

半月の写真のセオリーは、欠けているところの線を垂直にするんですが、RAW現像ソフトで回転させると微妙に解像力が落ちる感じなので、あえて撮影時のまま傾いた月で。

こいつは、絞りF9、シャッタースピード1/15秒で撮影しましたが、RAWデータからの現像の際に、2/3段マイナス補正かけています。

わたしのカメラでは、撮影時に白飛びしない範囲で露出オーバーで撮ると、ノイズリダクション切ってもノイズがほとんど目立たなくなりますので、NR切ってギリギリの解像感を稼いでいます。

レンズはいつもどおり、シグマの150-500mmズームの望遠端。1800万画素APS-Cセンサーのカメラで撮って、中央部1400 x 1400ドットをトリミングしてます。

IMG_2203_2.JPG

半月は明日かな?

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

なんとなく、暗くなってすぐ、月が見えていたら撮る習慣が。(笑)
今日は半月一歩手前です。

気流の状態はまあまあ。
そこそこいい感じの仕上がりになりました。

IMG_2171_2.JPG

月齢6ぐらいの月

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

今日は大気の状態が悪くて、月がゆらゆら。
写真の方は写りがやっぱりイマイチ。

もっと高速シャッター切れれば止まるんでしょうけどね。
さすがに、それは難しい。

IMG_2161_2.JPG


今日は動画も撮ってみました。

35mmフルサイズ換算で800mm相当のレンズを使って、フルHDの動画を撮影。中央部800x600ドットをトリミングしてます。

1分ほどの動画ですが、サイズが30MBほどあります。
ありかはうちの自宅鯖。

http://pinos.as.wakwak.ne.jp/media/MVI_2157.mp4

三日月(ぐらい)

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

月齢は4ぐらい。
新月からは4日。
そういう意味では、厳密に言うと4日月?

月の高度が低い割には、気流は安定してました。
ただ、もちっと露出オーバー目で撮った方が良かったかな。
拡大するとノイズが若干。

IMG_2130_2.JPG

居待月

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

ここまで来たら、追えるところまで追ってしまえ、と。(笑)

今日は18日目の月で、居待月。
月齢の方は大体17程度のはずです。

IMG_2102_3.JPG

暦上は立待月、か

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

月齢は16ぐらいだから、月の見た目は十六夜っぽいけども。
今月は暦的には満月が十六夜だったんだよね、たぶん。

しかし今日は、こないだ中秋の名月撮った日よりもさらに大気の状態が安定しているっぽい。ちょっと怖いぐらいの解像力が出た感じ。このレンズでここまで写るか、と。

IMG_2096_2.JPG

中秋の名月その2

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

月が高く昇った分、気流が安定してますな。
ピント合わせるために拡大表示しても、ものすごく月の像が安定してる。

おかげで、満月付近の月を撮った中では、恐らく最高の解像力を出せた写真が出来たと思います。

これ以上は多分、今手持ちの装備では写せない。(笑)

IMG_2082_2.JPG

中秋の名月

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

なぜか奇跡的に晴れたっ!
天気の時間予報通りではあるんですが。

今日になってからなぜか宵の口だけ晴れる予報が出てまして、その通りの天気になりました。

というわけで、早速撮影。

まあまあの写りですかね-。
左下の方がわずかにかけているのがわかるかも。
クレータもすこーし見えています。

2枚目は今回の巡りの中で何日か前に撮った半月を過ぎた頃の月と重ねてみた画像なんですが、その何日かで、月の大きさがこんなに違う。

ちょっとびっくりはしますね。

IMG_2063_2.JPG

size2.jpg

ほぼ半月

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

今晩の月も撮ってみました。
ほぼ半月。

う~ん、でもやっぱり気流がイマイチ。
そこそこいい感じにはなりましたが、もう一つ、カリっとした写りにならないなぁ。

IMG_2022_2.JPG

久々に月を撮ってみた

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

高度が低いのと、今日はどうやら上空の気流が悪いのとで、ピントを合わせる間も月がゆらゆら。

写りの方ももう一つですね。
キリっとしたシャープさが出ませんでした。

IMG_1989_2.JPG

今回の皆既月食はやぱ厳しかった

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

薄雲が最後まで切れなかったってのもありますが、どうも皆既中の月が元々暗いっぽいですなぁ。

皆既月食中の月の明るさって、地球の大気の汚れ具合のバロメータなんですよね。今、大気の状態、とても褒められた状態ではない、ってことの現れかも。

IMG_2484_2.JPG

今日は満月

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

今晩もよく晴れてギンギンに冷え込んでますが、その中写真撮ってきました。(ただの物好き)

たぶん撮影時には外の気温マイナス18度ぐらい。
撤収するときの三脚の冷たさったら..。

IMG_2406_2.JPG

今日は満月ではないはずだけど

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

暦上の満月は明日、のはずですね。
でも月の出がちょうど見れたので撮ってみました。

ついでに木星もいい感じに見えていたのでこちらもトライ。
やっぱり500mmのレンズでも縞模様が写ります。

IMG_2393_2.jpg

IMG_2401_2.JPG

久々に月を撮ってみた

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

ものすごくギラギラとまぶしい月だったので、久々に撮ってみました。
DPP4での月撮影の場合のレシピも確認しておきたかったので。

結果としては、基本的な考え方はDPP3の場合と同等でよさそう。
露出オーバーで撮っておいて、RAW現像時にNRをカットしつつマイナス補正、と。

高輝度側の再現度の上がっているDPP4の方が何かと楽ですね。

ちなみに今日は冬にしては珍しくシーイングが非常に良く(空気の透明度が高く、揺らぎも少ない)、久々にいい感じのシャープさが出ました。

写真は、5184x3456ドットの中央1400x1400ドットをトリミングしたものです。

IMG_2381_2.JPG

概ねスーパームーン?

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

月が近地点通過する、8~9時間前の月。
20時頃にとったときよりも、月がすこーし欠けてきてますねぇ。

結局、全く雲のない状況にはありつくことが出来ず。
これも微妙に薄雲を通しての写真になりました。
若干、月面の明るさにもムラが出ちゃいました。

ただ、ピントはさっきの写真よりも良く出せた、かな。

IMG_1413_2.JPG

中秋の名月

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

なんとか薄雲越しに撮れたものを。

もうちょっと待てばあの雲間から..、と、思って5分後に見てみたら、その雲間自体が消えていたという。(^^;;

今も曇ってはいるんですが、雲が一様に厚いわけではないようなので、また雲の切れ間が出来てそこから月が覗くかもしれません。気づいたときにまた空見上げてみようと思います。

P.S.
2枚目の写真を見て「痕」OPを思い出すのはおっさんの証し。(´ω`)

IMG_1386_2.JPG

IMG_1378.jpg

今日は月齢11.5、らしい

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

数日ぶりに晴れて月がギラギラとまぶしいです。
と言う訳でまた一枚パチリ。

今日は気流の乱れが大きく、9枚撮って使えたのは一枚だけでした。

そしてまたサイズ比較。
今回の巡りの中の三日月との比較。
大分大きくなってきました。
トリミング作業する際に既に月の大きさが分かりますね-。

IMG_1363_2.JPG

IMG_1363_2_2.JPG