タグ「ヤチブキ」が付けられているもの

ヤチブキも見頃

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

正式名称はエゾノリュウキンカ、だったかな。
こちらの俗称でヤチブキの黄色い花が見頃を迎えました。

水芭蕉も増殖していい感じになっていました。

_MG_3964.jpg

_MG_3970_2.jpg

_MG_3961_2.jpg

_MG_3987_2.jpg

_MG_3990_2.jpg

_MG_4000_2.jpg

_MG_4004.jpg

ヤチブキもそろそろ見頃

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

こっちでの通称ヤチブキ、正式にはエゾリュウキンカ(たぶん)もそろそろ見頃になってきました。

そしてこの間見に行った丘のカタクリはまだまだ見頃。
更に増殖していました。びっくり。

IMG_1889_2s.jpg

IMG_1890_2s.jpg

IMG_3253s.jpg

見頃はもうちょっとあとか>エゾノリュウキンカ

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

エゾノリュウキンカというよりは、ヤチブキのほうがこの辺では通りが良いと思いますが。

こちらの地方の春を告げる花の一つですね。

見頃は5/8あたり、天気が回復した頃かなぁ。
まだもうちょっと早かったです。
水芭蕉もあんまり開いていませんでしたし。

IMG_3593.jpg

IMG_3594.jpg

もったいないなぁ

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

うちの町にも一応カタクリの花が咲く場所があります。
アクセスも比較的容易。
ですが、ずーっと以前に見に行ったときには花がまばらで全然写真撮る気にもならない場所でした。

何となく今どうなってるんだろうと気になって、今日行ってみたらばこれがびっくり。カタクリが大増殖してものすごい数の花が咲いて、赤紫の絨毯状態になってるじゃありませんか。

面積こそ若干狭いものの、花の密度、数では旭川郊外の男山自然公園のカタクリに負けないぐらいの見事さ。さすがに驚きでした。カタクリって強いんですねぇ。他の草に負けないらしい。

ただ残念でもったいないのは、延齢の森、なんて名前付けている癖に整備が全く行われておらずほぼ荒れ放題の状態になっていること。遊歩道も荒れ放題。

カタクリの咲いている斜面、邪魔な下草を刈って木々の下枝も払えば、アレは十分に人を呼べるだけの咲き方ですね。本当にもったいない。

こういうところ、ホントにうちの町はお金の使いどころ下手くそだなぁ、と思います。

延齢の森、なんて看板立てたのうちの町でしょうに。
その後いかに何もしていないか、ですよね。
ちっとは手入れしてるなら、あれだけの見事な咲きっぷりに気づかないはずがないですもの。

その後、別の自然公園でミズバショウとヤチブキの先具合を確認してきました。こちらも今が見頃ですね。晴れた日にもう一度撮りに行かなくては。

IMG_0804_2.jpg

IMG_0817_2.jpg

IMG_0820_2.jpg

ヤチブキはもう少し

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

水から遠いところは咲き始めてましたが、まだまだ雪解け水が冷たいのか、水際のヤチブキはまだまだこれから。

札幌では開花したようですが、こちらは桜の芽もまだ硬そう。

IMG_0771.jpg

IMG_0785.jpg

IMG_0787.jpg