福寿草咲いたタイミングは去年とさほど違わないみたい。
ですが、もう3,40輪は開いてる感じ。
そこは早いです。
15輪ぐらい開いてますねぇ。
うちの庭の。
一気に春になった感。
ん~、多分、あれ、種類が違う。
咲く時期も1週間ずれてるけど、色合いと花の大きさが別物。
色は、なんというか、良くない。
少し緑が入っているというか灰色がかっているというか、彩度低め。
そして今日は福寿草がターゲットにしてる虫、マルハナバチが来てました。まあ、この時期の北海道で花粉を運んでくれる虫、この種類ぐらいしかいないと思いますがね。
雪も降ったりで数日寒い日があったので、庭の福寿草の第一陣の花、見頃が伸びてる感じですねぇ。
第二陣とおぼしきつぼみもまだ膨らんできませんし。
まあ、春らしい明るい黄色がまだまだ楽しめるのはうれしいことですよ。
福寿草の花びらって独特の金属光沢っぽい質感があるんだけど、その感じを写し取るのがなかなかに難しい。
偶然雰囲気が出ることはあるんだけどねぇ。
狙ってそれを表現するのは結構な難題だ。
多分、明るい黄色と合わせて反射率稼いでるんでしょうけどねー。
今日は気温はあまり上がらなかったもののすごく良く晴れたので、福寿草が一気にたくさん花開きました。
うちの庭のはどうも時間差でもう一回開くのが残っているような感じで、まだ堅いつぼみの芽が20個ぐらい残っています。
今見頃になった花が終わった頃にもう一回開いてくれそう。
その頃にはクロッカスも開きそうなので、しばらく庭の花で楽しめそうです。
やっぱり早いなー。
うちの庭の福寿草がかなりの数開いています。
最初に花が開いたのは数日前。
撮影条件の良いタイミングを探してたら撮るのは今日になっちゃいましたが。
福寿草は早咲きな感じのが一気に咲きそろいました。
今日も暖かいから。
さらに昨日はまだほとんど開いてなかったクロッカスが一気に開花。
庭はすこーし春っぽさが増してきました。
ちなみに他の場所ではタンポポとかもまだ全然。
畑も緑があるのは秋まき小麦だけ。
ただ、これから早いですけどね、変化は。
今日日中はかなり気温が上がって日差しもあったので、庭の福寿草が10輪ぐらい一気に開花しました。
このあとまだまだもりもりと咲いてくるはずです。
やっとこちらにも春が来た感じですねぇ。
福寿草の花はかなり増殖しました。
30輪ぐらい開いた感じ。
少しずつクロッカスも咲き始めました。
次はヒヤシンスかなー。
うちのヒヤシンスはきれいに丸くはならんのですが。(笑)
今年は一気に10輪ほど開きました。
さらに50ぐらいはつぼみが待機中。
アメダス観測点の積雪も今日午前に遂に0cmに。
やっとこちらも春ですね。
庭の福寿草がいきなり30輪ぐらいまとめて花開いてました。
びっくり。
こないだ雪積もった直後なのにねぇ。
今日はすごく暖かい関係もあって、庭の福寿草の開花が一気に進みました。20輪ぐらいは開いてるんじゃないかなぁ。
クロッカスもそろそろ見頃に。
やっとこちらも春ですねぇ。
うちの庭の福寿草が開花しました。
父親が頑張って、雪割りして早く雪を溶かしたおかげです。
太古の(?)デジカメ、PowerShot Pro1で撮った写真ですが、かなりいい写りします。2枚目のような表現はコンデジならではです。
庭の福寿草、開いている花が順調に増加中。
今日も暖かですからね~。
シグマの70mmマクロ、シャープな分、背景がハイコントラストだったり、中間絞りを使ったりすると、ボケがうるさくなることがありますね。まあどんな領域でも完璧に美しいボケかたをするレンズなんてのは、ほぼ作の不可能なので。
福寿草の写真では背景のボケが若干乱れて二線っぽくなってますが、クロッカスの方では柔らかい綺麗なボケかたに。
使い方次第です。
庭の福寿草が6輪ほど開きました。
昨日はふきのとうの天ぷらも食べましたし、やっとこさ春っぽくなってきた感じですねぇ。