とりあえず殴りごたえのあるところへ、ってことでしたので、統合前のラストでも行ってすごい楽しめた時計4に、梟さんずをびびらせに行ってみました。
MHもなんもあったもんじゃありません。
なにもかも数の力でなぎ倒す。
もし滝ダメって表現使うなら、ありゃあナイヤガラとかそういう巨大滝クラスのすごさだったんじゃないでしょうか。(笑)
遠足中、起き上がりこぼし状態にしてしまったハイアコさんには申し訳ない限りだったのですが、そんな状態でも経験値的にはプラスだったらしく、ちょっとだけほっとしました。
そしておおむねみんな楽しめたようで、場所選択もよかったのかなーと。これだけの人数で楽しめるところってのもなかなか大変ではありますけど、他にもやり方は色々考えられますし(討伐受けられる若い人、みんなで押し上げるとかね)、その時々、みんなで適当に工夫して楽しめるようにしたいですね-。
遠足後、残った人たちで恒例のステやら何やらの情報交換をやってみたり、一言で殴りアコプリ系とは言っても、ものすごくバリエーションがあってそれぞれの楽しみ方がありますから、こういう機会は貴重だと思うのです。
あと、SNSでの情報交換の有用性も結構多くの人の共通認識でした。わたし的には、アコプリ祭の日取りを忘れなくなったってだけでもSNSやる意味あるんですけどね-。(笑)
また次回以降も楽しみです。
さて、次回は第三週の昼の部。
5/20(日) 13:30~です。
参加お待ちしてます。
コメント