うう、また内蔵HDDが1発調子が悪い。
雰囲気的にはWDの緑キャビアの「低速病」が再発してる雰囲気ではあるのですが...。
うち独自と思われる「カツ」入れで一度は復活してるんですが、今回はそれやっても何度も再発。とりあえず「低速病」でぐぐって出て来た対処策、「パーティション分割して8MBの捨てパーティション作る」で対処して様子を見ているところです。
とりあえず今のところは正常に反応するようになったみたいに見えるので、こないだ差し替えて空いていた500GBのHDDに重要なファイル群をコピー中。そちらを今後はメインにする予定ですが...。
容量的には500GBじゃ足りないので、あふれる部分は2TB玉のほうに振り替える予定ですが、コピーにもええ加減時間かかりそうです。写真のデータだけで200GB超えるからなぁ。
ほんっとにHDD運がないなぁ。(T-T)
コメント