まあなんだ、順調にMy 1stキャラの殴りアクビも育っておりまして、さっくりとLv126に。ステはまたLUKに全部。
そこそこクリティカル出るようになっているはずですので、どっかに一度お試しに行きたいと思いつつ、他キャラ育成の時間に食われてなかなかプライオリティが回ってきません。まあ、出番は次の殴りアコプリ祭でもいいのかもしれません。
今回は一度マイフレさんのレンジャーにDDで引っ張ってもらったのもあって、少しペースアップ。ありがたやー。
このままのペースで育つと光っても大幅にJobが足りなくなる予定ですが、うちの子は普通にソロでもJob稼ぎにいけますんで、難民化することはないと思います。時間はかかるでしょうけど、続ければ育つもんよ。(´ω`)
ジプシーの方は完全にホド討伐が軌道に乗って順調に育ちます。
今回はシーカーさんがいぢわるでめっさテンポ悪かったのですが-。
そんでもまだ1回の討伐回して都合3~4レベル跳ね上がりますので、すごく楽なもんです。
Arv、実質の詠唱が伸びて使い勝手は確かに落ちてはいますが、威力自体はむしろリニューアル前よりも大きく上がっていて、1確狩りの幅は広がってるんですけどね。
そもそもジプシーとかを自力で育てる人がいないのかしら。
こちらはDDに乗っかれる90にまで引き上げるまでが勝負だと思ってますので、80台に入ったら分厚い教範投入してベース引き上げに集中することも考えてます。
コメント