そうすっと3号を100あたりまで引っ張る必要が出て来て、さらにそうなると4号を作らないと下のレベル層が拾えなくて...。
こうやって同じ職が増殖していくのです、わたしの場合。(´ω`)
まあ、身内のレベル帯が割とばらけだしたのが難しいところですね。
もうそろそろ全てのPTに参加しようと言うこと自体、諦めた方がいいのかもしれません。わたしのようにPTで遊ぶことよりも自分の育てたいキャラを育てることを優先してしまう人間はなおのこと。
ステの方は相変わらずDEXを110止めのまま、INTを完成させようとしています。この子はINTは72で完成。その後はしばらくLUKを上げてみようかと。一気に60ぐらいまで振ってみようかな-。
予定している最終形は、D120、A100、L89、I72です。
これで残りポイント0。
A-D 2極よりも数kだけですが、シビアの威力が上回る計算です。
わたしなりの、真のシビア威力型を目指します。
まあ、いわゆるRR化でシビア自体の先行きが怪しくはなっていますがね。
殴リンカー2号の方は、ワンダラー2号が時計4でメイン火力張るために必須なのです。オウルバロンをシビアで落とすには2発が必要で、火力がシビアだけの狩りになると、さすがにSPが持ちません。
で、魂もらって自分にも有効になるS4U併用で回すことになります。
そのための殴リンカー(純魂型)なわけですが、昨日一度公平圏外に出ちゃって、慌ててオットー殴ってレベルの補填をしてきました。
その後の時計4、3次分の討伐1回回すのと、討伐報酬とで一気に96の0%から97になっちゃいました。まあ最後に1冊残っていた分厚い教範を使ったんですけどね。
でもやっぱり経験値2倍恐るべし、です。
コメント