わたし的にはものすごくうまく動けていた気がします。
自己採点は90点ぐらい。
まあ、過疎、というか独占状態で横沸き、後ろ沸きが皆無だったおかげでもあるんですけどね。
昨日の構成はRG、WL、民、湾、ABの5人PT。
わたしはLv115支援アクビで入りました。
昨日の場合には献身ありだったのでWLさんが恐らく火力優先の装備になっていたはずで、そのおかげもあって火力も十分。慎重に進んだこともあって危ない場面は一度もなかった形でした。
ブラギにセレナーデも完備。前衛も硬いからとにかく安定感抜群でしたねぇ。たまってるところに突っ込んで数分間前に進めないよう状況もありましたが、それでもほとんど問題なく着々とMOBを消化。
あのPTで一番のウィークポイントだったはずなのはわたしの支援ですが、それも全てが安定しているおかげでスキルアイコン、スキルタイマーを確認する余裕がかなりあって、全ての支援込みで支援切れが4、5回に押さえられたんじゃないかと思います。
基本支援、自分とWLさんにサクラ、前衛さんは状況見つつのキリエとアスム切り替え、ネクロが叫んだあとのキュア、前衛さん暗闇時のキュア等々まで手を広げてもまだ手数的にもSP的にも余裕ありました。
なんというか、わたしみたいなヘボでもなんぼかマシな支援出来るようになるもんだなぁ、と素直に喜んでます。(´ω`)
もちろん、ブラギとS4Uのおかげなんですけどね。
RGさんの耐久力とWLさんの火力と、そして参加してた人みんなの「慣れ」。全部がキッチリはまっての成果ですね-。
30分ずつでも昨日みたいな狩りが続けられれば、だーいぶ身内のメンバーの底上げも出来そう。120台が増えてくれば、次の狩り場も見えてきそうな気がします。
コメント