昨日は久々に人数が集まって、結構な規模のPT狩りになりました。
7人だったかな。
で、一昨日から決めていた通り、レンジャーさんの新装備試し切りって事で、お城に深淵撃ちに行ってきました。PT編成というか各人職どうするかに時間食っちゃって、狩り時間が短くなっちゃったのが残念。
わたしは支援2号での参加でしたが、久々の規模の大きなPTに乱戦気味の戦闘でちょーと支援の手際悪かったかも。それでもPTMがみんなコンパクトにまとまってくれてたおかげで、だいたいは見えていたと思うんですがね。
ああいうのはやぱ支援難しくて大変ですけど、でもだからこそ楽しい。
支援のしがい、ってやつがあります。(^^)
頑張って中の人が経験値積んでいけば絶対に上達しますしね-。
また同じような構成で行ってみたいところです。
ホントはもう一人いると、S4UかソウルチェンジによるSP回す効率UPで、本当の火力を出し切れるんですけどね。その辺りも今後の課題。PT構成の工夫も含め。
2回戦は135前後での名無し2。
いつも一緒に行ってもらってたオーラWLさんにはさすがに火力で及びませんが、十分な魔法火力。さすがに初弾のクリムでゾンスロは落ちきらないんですけど、でも前を張ってるRGさんのレベルが上がってる分、耐久力には全然問題なしでした。
性能の良いS4Uがあったので、うちの支援がでかい支援スキル連発しても全く問題ありませんでしたしね-。割といいバランス、効率だったのではないかと思います。
こちらも楽しかった。
あとは、いつも通り朧を少々。
25%超えるぐらいになりましたかね、ベースが。
焦らずのんびりじっくり朧ライフ楽しんでます。(´ω`)
コメント