昨日、ちょっと頑張っちゃった。
その分、夜更かしになって今日は微妙に寝不足。
ワンダラー1号Lv189になりました。
武器のLv3つごとにシビアレインストームの威力上がる条件がまた1つランクアップして、トップラウンドライダーの半数ぐらいを通常のシビア1Hitで落とせるようになりました。
はっつけたSSは大鷲発動時。
遂に、VIT降り始めました。
azureの日常をつれづれに書き下ろした日記のようなもの
やっぱり同じ条件で測定しないとね。
というわけで、フルブーストしてロックリッジ鉱山へ。
ここまでダメ増えてるとはおもわなんだ。
装備更新前より20%以上数字上がってる。
これ、武器を+8ぐらいに出来たら、鉱山の牛人間1Hitで落とせるようになるんじゃないか?
エメラルドリングを217M使って更新。
リングとフレームフリルドラCを別々購入で。
で、前に入手して殴りアクビに持たせてたフェザーシールドも装備したら、ロックリッジ牛人間にシビア1Hitが410k↑になりました。
昨日の夜、B鯖で+7オーソリティが露店に並んでるのに気づいて必死でお金かき集めてゲット。22時から3回連続で発生したレイドもフル活用しました。
結果ワンダラーのシビアでやっとロックリッジ鉱山の全MOBを2Hitで落とせるようになりました。
感触的には素の攻撃力だったらなんかのイベントで労せずもらった+9銀の毛皮のブーツの方が強そうなんですけどねー。オーソリティにオプションでつくDEF50%カットがデカそうです。
もうちょっと頑張って+7ファンマスあたりをこのイベントで何とか出来れば最高です。あと、アクセもちょっと改善の余地がありそうなのでそちらは次のイベントの深淵の回廊以降かな。
どれも200Mずつは必要だから、うちには大変なタスクです。(笑)
ちなみにオーソリティ、エメイヤ装備でArV撃ってみたら、もう数kぐらいで鉱山の牛人間を1確できそうでした。
まあ、モーションディレイがデカイから、殲滅用には役に立ちませんけどね。
の、ためにポリン団クエちまちまこなしてました。
まあ、微調整ですね。
メランコ5取って暴威のマフラーのシビアのクールタイム短縮効果が活きるようにしました。
鞭でも次のシビアをある程度重ねられるようになりました。
装備等々の関係もあって威力自体は元々鞭シビアのほうが上だったので、色々安心して鞭シビアで狩場回れるようになった、かな?
ただ、DSってシビアで落としきれなかったり、シビアの範囲に誘導しきれなかったはぐれMOBの処理には便利なんですよねぇ。鞭系のスキルだとこれの代替が効かない。
ここは何か考えないとなぁ。
ちなみに装備調整してフルブースト状態からのシビアで、ロックリッジ鉱山のトップサイド、トップブレードが2Hitになりました。
N鯖に+9大自然のロープ強撃3付きが50M相当で出ていたので思わず衝動買い。
これとエメイヤ2つだけで結構ヤバイ威力になる、ArV。
土矢持たせてロックリッジの砂漠で牛人間撃ってみたら、350k超えてた。
まあ、モーションディレイがデカイから本格的な狩りには向いてないんですが、ArVは。
とりま、メタリックサウンドの威力も上がったから良しとしよう。
現在こちらは80kほど。
準3極だから、装備あればメタリックサウンドもそこそこ使えるはずなんだよなぁ。
と、思い立ち、あれこれ装備あさり始めました。
まあ、実際に狩り等々で使い物になる威力を出せるようになるには、あと数回は深淵の回廊来てくれないとダメですけどね。
今回の稼ぎだと、エメイヤ2つともしかしたら太極玉あたりが買えるぐらい、かな?
そのあとガーデンオブエデンでも入手して、1垢のフェデンを回して...。
久々に装備追加のモチベが湧きました。
まあ、普段は頑張りませんけど。(笑)