ボスに魔法攻撃力+15%のディーヴァ靴も買ってみる。
試しにオーラSF皿に履かせて、ついでに手持ちのMatk系の装備かき集めてバリオ森にお試しに。
支援無しでもアクアをディフェンシブモードで出せば、なんとかSF3発確定になる模様。まあ、アクアだけでMatk+120になるのだから、当たり前、かもですが。
SF 1発が最大でも45k出るか出ないか程度なので、さすがにこの上のSF 2発は遠すぎますが。(笑)
タグ「ソーサラー」が付けられているもの
昨日久々にSF型ソーサラー動かしてみました。
指はちゃんと覚えてるもんですなぁ、動き方。
まだまだ高速SFセットアップいけますわ。(笑)
1号の方でインプアクセ2個つけて、ブラギもらっても、火SF普通にセットアップできそうだ。
んで、さすがに1.5倍期間だけあってバリオ森はMOBの回転も上々。30分で30%ぐらい稼いで、久々にレベルが1個上がりました。
SF型ソーサラー2号、Lv144になりました。
ステはVITに全部。
この子は1号よりも、SP交換向きにしようかなと思ってます。
久々にSFで遊んでみましたが、やっぱりこの職も楽しいですな。同じことばっかりずっとやるんじゃなくて、たまにほかの役割も混ぜる方が、色々楽しめます。まあ、当たり前っちゃ当たり前のお話ですが。
昨日のバリオ森30分とちょっとで予定通りレベルが上がって、SF型ソーサラー2号、Lv142に到達しました。
一緒にJobの方も上がって、こちらは52に。
やっとサイキックウェーブ1が取れました。
ステはINTを+1。
素の値を勘違いしてて、これで129になって、次のレベルアップでカンストできそうです。適当にバリオ森に通ってればすぐ、ですね。
ざっと時給の方も計測してみましたが、昨日のバリオ森は巡り合わせがイマイチだったにもかかわらず、時給60M近くが出ているようです。OTPボーナス込み、ですが。
そーりゃサクサク上がる訳です罠。
このまましばらくこの子メインで動いて、Lv145までは上げてしまう予定です。
というかその前にDD後半戦がスタートか。
経験値効率では明らかにDDのほうが下なんですが、お金もじゅうよー、ですので、また向こうメインで突っ走ることになりそう。
昨日のバリオはワンダラー1号+支援アクビ1号と、SF型ソーサラー2号のターン。(´ω`)
しばらくソロはやらせずにPT専用にしてたSF型ソーサラー2号ですが、Lv145ぐらいまでは上げても大丈夫そうなので、一旦リミッター解除。またしばらくソロでも動かそうかなと。
場合によってはそのままオーラまで突っ走らせてもいいかな?とも思ってます。
んで、昨日のバリオ森30分でレベル上がってLv140に。
ステの方はINTを+1して素127。
次のレベルアップではINTには振れない、ですねぇ
INTカンストは、Lv144かな。
昨日のバリオ森30分でレベル上がってSF型ソーサラー2号がLv134になりました。まだまだこのレベルなら30分でも上がった、って実感がしっかり出ますなぁ。楽々。
途中まで精霊の存在忘れててASPD 190で殴ってたのはないしょ。(´ω`)
ベントス出せば当然193出せます。
ステの方はINTを+1できて、素で123になりました。
ちょっとレベル上げ過ぎちゃった感もあったソーサラーでしたが、昨日のように身内で組んで引き上げに使える層もきちんとあるので、一応PT用としての意義を果たしてはいるのですな。
そういった存在理由なので、今後も当面はソロで積極的にレベリングする予定はない、です。
動かしてるキャラがヌヌヌ氏イベントで軒並みレベルが上がっちゃって、Lv100以下と組めてまともに働けるのがいなくなっちゃったので、Lv87ぐらいで停滞してたFCAS教授を皿にしちゃいました。
教授のドット絵も好きなので保存用/観賞用に、とも思ったのですが、もう空きスロットも1個しかありませんし、PTで組んで狩りできる方が重要かなぁ、と。
そのために昨日は楽なクエからかいつまんでヌヌヌ氏に報酬もらって歩くお仕事。~プロまで持ってってしまうとレベル上がり過ぎちゃうので、そこは適当に調整しつつ、様子を見つつ。
やっぱりヌヌヌ氏の報酬がベースにかなり傾いてるせいもあって、Job66から70になる間にベースの方は87から一気に98に。
とりあえずまだステもスキルも未振り状態。
多分またSF型にすることになるかなぁ。
楽ですし、3次になってすぐに戦えるようになりますし。
SF型ソーサラー1号のJobもカンストしてやっとこさゴールです。
オーラ噴くまでは早かった気がしますが、そっからは結構長かった、体感的に。
そして倉庫に残ってた最後のキラキラスティック使って、アクアも3取りました。うむ、かわいい。(´ω`)
性能的にはアクア2で十分だったんですけどね-。
見た目じゅうよー。
上納は314Mになりました。
自分がギルマスやってるギルドがGLv29から32に。
GスキルP8ポイントも余ってます..。
EMCも取れると思いますが、意味が、ない。(笑)
まあ、もう欲しいGスキルは取りきってるので、シャレでEMCもありかなぁ。
今日1時間バリオ森やったところで残り32%だったので、一気に上げちゃいました。そして肝心なところで微妙にSS失敗。(´・ω・`)
JobはSS見ての通り、Job59に届きませんでした。
Jobカンストまでは教範なしで時間にして12~12時間って所ではないかと思います。のんびり上納しつつ上げきることにしましょう。
伊豆6とかがきちんと狩り成立するならば、もう少し時間は短縮できる可能性あるんですが、さすがにこのJobレベルでのペナは怖い、かな。(笑)
最終ステはこんな感じです。
割と変態ステ。(笑^2)
STR 20
AGI 110
VIT 62
INT 130
DEX 60
LUK 51
自分流で考えたハイブリッド的なキャラメイクなんで、たーぶん他の方の参考にはなりません。たぶん。
Jobまで終われば本当にゴール!って感じがして気も抜けるんでしょうが、まだまだ通過点、って感触ですね。もうちょっと頑張ります。
あー、速いなぁ...。
SF型ソーサラー1号があっという間にまた一つ上がって、Lv164に到達。
1時間の狩りで30%まで上がっていますので、残り70%、約2時間で発光と言うことになりそうです。
ステはVITに全部。
素で60になりました。
いやー、しかしホントに速い。
教範投入しているとは言え、あり得ないスピード出てますねぇ。
ホントにびっくりです。
バリオ森に合わせてそこそこ極めた形のSF型になっているのだろうとは思いますが、それにしてもすごいペースですなぁ。すごい時代になったものだ-。
先ほどのバリオ森1時間でレベルがまた一つ上がって、SF型ソーサラー1号がLv163になりました。Jobのほうも昨日ぐらいに上がってて58になっています。これで残りあとふたつずつ。
ステはメインステのINTがカンストしてますので、とりあえずその場では振らずに保留。このあと事前にシミュッてある計算機のデータ見ながらサブステを上げます。
まあなんというか、順調すぎるぐらいに順調ですねぇ。
残り経験値から見ると、やっぱり発光時にはJob59になれているかどうか、ギリギリ。発光後に最後のJob経験値392Mに挑むことになるようです。
少しだけ50教範があるので、最後ぐらいこの子も使ってもいいかな-、とも思ったりして。
SF型ソーサラー1号、今日のバリオ森30分でレベルがまた上がってLv162に到達しました。
ベース経験値の方のテーブルは最後の所のインフレ度合いが緩やかなので、まだまだ経験値伸びる感じがありますね。その点Jobのほうは...。
ステの方はINTが振れて、これでめでたくINTがカンストしました。
あんまりSFの威力とかヒール量とか変わった感じはないんですが、これはこれで一つの区切りとして嬉しいです。
発光までの残り経験値は660Mぐらいかな?
時給50Mのペースがキープできれば、13時間ちょいでオーラ噴けるようです。残り2週間、ってところでしょうかね。
素晴らしく速くなったものです。
バリオ森さまさま、ですねぇ。
ただまあ、その後Job59->60が丸々残ると思われますので、オールカンストは、さらに10時間以上要することになりそう。まーた300Mとか上納できる、かなぁ。(^^;;
SF型ソーサラー1号、10%ほど残ってたベースをさっき上げちゃって、Lv161になりました。Jobの方もこないだ一つ上がってて57。
ステはINTを+1。
素129になりました。
が、次のレベルは多分INTには振れませんねぇ。(´・ω・`)
スキルの方はアクア取るために、前提のダイヤモンドダストを取りに行ってるところ。
もう一度スキルの方精査してみると、精霊に強制的に攻撃スキル出させるスキルが多分不要で、これカットするとアクアもLv3まで取れます。タダそのためにはキラキラスティックが。まあ倉庫にもう一本眠ってるんですけどね。(笑)
まあ今すぐにスキルリセットする必要もありませんので、これはまたいずれ、ということで。
うん、昨日1時間やったら残り10%切ってたんで、ちょと延長してあげちゃいました。SF型ソーサラー1号がLv160に到達です。
ステはINTを+1。
素128だったかな。
昨日はドロップ、エル、オリ、カード以外は基本拾わない方向で突っ走ってみたんですが、ベース時給の方は約56Mまで伸びました。普段のドロップ全拾いの時よりも10%前後向上してます。
10%の時給アップってすごいのはすごいんですが、でもその分以上に疲れた。(^^;;
なんかリアルで息詰めて全力疾走してるような感触でした。
それはそれでまた楽しいのは楽しいんですが、でもしんどい。
全部の狩りこっちってのは、わたしにはちょいと無理ですねぇ。
と言うわけで、普段はまたのんびりゆっくりの狩りで行きます。
それでもベース時給はほぼ50Mをキープできますし。
順調には育ったんですが、でもこの1レベル上げるには3.5時間ほどかかりました。さすがに必要経験値がインフレし始めてるだけのことは。
この間にJobも一つ上がってて56。
ステはINTを+1で、素127に。
この子では今の方針だと、どうや水の精霊のアクアはLv2までしか取れないようです。スキルPがギリ。
まあ、SF狩り、属性サイキック狩りにはLv2でいいのですけどね。
でも多分Lv3のほうがかわいい。(笑)
スキルは一応、一度整理してもう削れるものはないはずなんですよねー。
まあ、その辺は2号で、かな。
バリオフォレストで狩りが成立することが分かってから出番の増えていたSF型ソーサラー2号、今日の狩りでレベルが上がってLv128/47になりました。
ステの方はポイントためててまだ振っていません。
この子、まだ方針が決まってないんですよね、これから育てる方向の。
1号と同じことやっても面白くありませんし。
少し支援寄りの方向を考えてはいますが、まだ具体的には決めていません。これからしばらくのレベルアップはステP貯めておく方向かなぁ。キャラ性能的には既に十分に狩りはできますし。
この子もGHMD解禁のレベルが見えてきましたね。
これからもPTではそこそこ出番があると思いますので、PT用キャラの中では一番伸びる子になるかも。
今日のバリオ森30分2セットでレベル上がって、SF型ソーサラー1号がLv158になりました。今回はメインステに振れない、ちょっと切ないレベルアップ。(´ω`)
そしてそろそろ1週間にベースレベル2個ってペースが辛くなってきましたね-。週末とかによっぽど頑張らないと届かなくなり始めました。
まま、急ぐ必要は全くないので、のんびり上げます。
最終ステも一応シミュレート済で、以下になる予定です。
STR 20
AGI 110
VIT 62
INT 130
DEX 60
LUK 51
我ながら、すげーへんてこなステ。(笑)
昨日のバリオフォレスト1時間で上げちゃって、SF型ソーサラー1号がLv157になりました。
Jobの方の経験値インフレゾーンに突入しちゃってますので、さすがにJobの上がりが鈍くなってきましたね-。まあそのあたりは織り込み済み、ですが。
ステの方はINTを+1。
素で126になりましたが、次は悲しいメインステに振れないレベルアップになります。
昨日はちょっと早めに狩りできたこともあって、人も少なくとっても軽かった。おかげでSFキャンセルのミスが非常に少なく。DEX 60振ってインプアクセx2で狩りしてますので、SFキャンセルはそこそこシビア。キャンセルのタイミングでラグられると必ず失敗します。(笑)
なので狩り場が軽いことは結構じゅうよー。
まあ、効率にはほとんど影響しませんけどね。
ただ、ミスを乱発するとストレスはたまります。
それぞれ素でINT 125、DEX 60のソーサラーで、メモライズあり状態にてサイキックウェーブを撃った感触。
DEX極振りじゃないWiz系でブラギ乗ってSGぶっ放したぐらい?
これなら使えそうですね-。
あとは5回しかない有効期間をどううまく料理するか。
そこは使いこなしってやつですね。
バリオフォレスト狩りがあれこれ成立するようになって、ソーサラー2号の出番が増えました。このぐらいのレベルだと身内で組めるパターンが結構あるので、ちょうど便利なんですよね。おかげでレベルがサクサク上がります。
ステの方はVITに全部、で、素39とかになったはず。
ちょっぴり安定感が増しました。
こっちの子を出す場合はPTメインで支援が期待できますので、頭は足の速さ稼ぐ装備ではなく純粋にMatk追求する装備にしてます。おかげでSFの威力自体はLv156の皿1号を上回ります。ブギスギスもSF4発確定ですね。
精霊がいないのでASPDは出切りませんが、でも十分サクサク狩れます。
この感じだとLv100前後にもう一体SF型作ってもいいかなぁ、とも思いますが、そこまでいくと3体のSF型の差別化がほぼ不可能になっちゃのでねぇ。(笑)
まあ、ニーズがあるようなら、またおいおい考えてみます。
昨日、バリオフォレスト30分を3セットやって、SF型ソーサラー1号をLv156にしちゃいました。まだまだサクサク上がりますねぇ。楽だ-。
ステの方はINTを+1。
素125になりました。
精霊お供のSF狩りも大分なれてきた感じ。
とは言っても精霊のSPのメンテをする程度ですけどね。
多少囲まれても精霊の方が本体よりも避けるので、HPのほうはほとんど削られることがありませんし。
Jobが上がってアクアも取れたら、今度はMatk上げた状態でのSFの威力がどうなるか見てみたいところ。
さすがにすぐに、って訳にはいきませんが、バリオフォレストのJob経験値効率ならばそう遠い話でもないですね。