2012年9月アーカイブ

中秋の名月

| コメント(0) | トラックバック(0)
でもおぼろ月。

雲薄いのは薄いんですが、やっぱり写真には大ダメージ。(´・ω・`)

なんとか後処理である程度は救っていますが。

IMG_0243_2.JPG


月齢13

| コメント(0) | トラックバック(0)
今日も夜になったら月がこうこうと輝いていました。

なんだか日曜の天気もどうなるかよく分からなくなってきてて、もしかすると中秋の名月も?な雰囲気になってます。まあ、30日はあまり期待はせずに待ちます。

今日は、いつものレンズで絞りをF8、F9、F10、F11と動かしながら写真撮ってみました。今日の結果を見る限り、F11だと回折ボケ(小絞りボケ)の影響が出始めている雰囲気。

絞りF8のときの写真を上げてみます。

IMG_0230_2.JPG


こちらは30日は天気予報が芳しくなく、雨の予報も出ちゃってます。
中秋の名月は無理っぽい感じになってきちゃいました。

代わりにもなりませんが、月齢12日ぐらいかな、の今晩の月を。

ん~、やっぱりベース感度(ISO100)だとEOS 7Dのセンサーは50Dのセンサーよりランダムノイズ減ってますかねぇ。この月は輝度NRも色NRも完全に切った状態で現像していますが、ほとんどノイズ感ありませんよね。

RAW現像するときには、絵柄等々の条件によっては、思い切ってNR完全オフでの現像もアリそうだなぁ。

IMG_0222_2.jpg


家できれいな羊雲が素晴らしく青い空に浮かんでるのを見て、カメラひっつかんで飛び出したんですが、撮影ポイントについたら既に羊雲は見あたらない状態。でもなんだかとても印象的な雲が浮かんでいました。

そして空が青い~~~。

カメラの方はホワイトバランスの撮り方と青の乗せ方が50Dとは変わってきてるっぽいですね。彩度をあまり抜かず、かなりしっかりと青が出るようになった気がします。

IMG_0203_2.jpg

IMG_0213_2.jpg

IMG_0214_2.jpg

久々に月を

| コメント(0) | トラックバック(0)
明日が半月でしょうかね-。

中秋の名月もものにしたいところですが、天気がどうなりますか。

IMG_0195_2.JPG


失敗作

| コメント(0) | トラックバック(0)
こないだの鉄道写真撮ったときの失敗作。(*ノノ)


IMG_0148.jpg

1枚目。
言うまでもなく...。

もし列車の顔がぎりぎりフレームに収まってれば、まさに完璧な1枚になってたかもしれません。ただまあ、列車の後ろ側が被写界深度から外れちゃってますが。

IMG_0154.jpg

2枚目。
シャッタースピードの選択ミス。
シャッターが速すぎました。

列車自体は確かにシャープに写せてるんですが、背景までほとんど止まってしまって、「動感」、「列車の疾走感」がなくなりました。

IMG_0165.jpg
  3枚目。

列車の顔の位置を意識しすぎるあまりに、今度は左側の空間が広くなりすぎました。1点集中はダメ、ってことですねー。


縦で斜め流し

| コメント(0) | トラックバック(0)
写真のお話ですが-。
鉄道写真で、偶然にも縦アングルの斜め流しうまくいきました、ってお話。

うちの町の中にある鉄道撮影の名所的な陸橋に行って特急のスーパー宗谷を撮ってみました。ここ、冬の早朝には、朝一番で走る除雪車を狙うちょっとした名所になっているのだとか。

行ってみたらば、確かにいいロケーション。
橋から向かって名寄駅側をいいアングルで撮るには、転落防止の金網越しにはなっちゃうのですが、S字になっているカーブをいい角度で狙えます。

稚内側は、転落防止の金網を避けて、やはりカーブを通過する列車をいい角度で狙えます。

この狙い方で列車を撮るのは初めてだったんで、やっぱりなかなかうまくはいかないもので。どっち方向も、あとわずかズームを轢いていれば完璧!って失敗作がありました。(笑)

カーブのキツイ区間で結構特急といえどもスピード落ちてるんですが、それでもなかなかに動きモノは難しい。

何度か通って経験値稼いで、完璧な一枚をいつかものにしたいですね。

IMG_0147_2.jpg

IMG_0164_2.jpg

IMG_0168_2.jpg

自転車こぐ運動は1km延長。(笑)

地平線際には若干もやっぽいものがあって透明感がいまいちですが、上空はスッキリ晴れていい天気。空が青くて高いです。

DSC_0046.jpg


線路脇の草刈ってないから、大体の場所はこんな状態。(´・ω・`)
やっぱり鉄橋渡るところで撮ろうかなぁ、このイベント列車は。

まあ、これはこれで雰囲気あるとは思うんですけどね-。

ちなみに冬はとっても楽ちんです。(´ω`)

IMG_0132_2.jpg


ゆる鉄?

| コメント(0) | トラックバック(0)
こう言うのも「ゆる鉄」写真のジャンルに入るのかなぁ。
列車の写ってない鉄道写真。

1枚目は踏切の黄色と黒のばってん標識に止まったトンボ。

2枚目はどことなく秋を感じるねこじゃらし。

IMG_0113_2.jpg

IMG_0114.jpg

EOS 7Dのオートフォーカス性能を時速130kmで走ってる特急スーパー宗谷見てきました。しかし、間近で見る時速130kmはすごい迫力だった。(^^)

カメラの性能的には、当然のごとくわたしなんかには十分以上。画面からはみ出してもかなりのところまで追っかけてくれます。

それに設定通り、3枚目の写真のごとく、手前を通りかかった障害物(この写真の場合は緑の看板)にピントが引っ張られることなく、きっちり列車を捉え続けているのがステキ。

レンズがAF速いことに定評のあるものを使っていることもありますが、ここまで追っかけてくれればピント外すってのはそうそうなさそうです。1枚目で被写体にピント行くまでが、今までのカメラよりも明らかに速いですし。

IMG_0109_2.jpg

IMG_0128_2.jpg

IMG_0121.jpg

Amazonのレビュー見ると、評価1つけてる人がいて、「スマホのカメラより荒い」だそうなんですが、十分以上にきれいだと思うんですけどね、これ。

どういう見方をしてそういう評価になったのかってのはありますけど、フルHDのディスプレイだって画素数はたったの200万しかないんですよね。携帯のカメラの画像でも、コンデジの画像でも、PCのディスプレイに普通に表示すると、すごーく「縮小表示」されている状態な訳で。

どういう見方をしたらIXYの画像が「荒い」っていうことになるのか、ぼくには理解できないよ。(笑)

真っ赤な花の赤もしっかり再現できていて、色飽和せず花びらのディテイルが出ていますし、トーンジャンプもありません。空もむらなく綺麗に青いですし、ドット等倍まで拡大しても思いの外、品位の高い画像になってると思います。

明るさの暗い部分になるとどうしても画像の滑らかさが落ちて、色のムラというか、黒いドットが見えてしまったりはしますけどね。

それでも少なくともXperiaGXのアウトカメラとは、ひと味も二味も違う「画質」だと思います。

IMG_0002.jpg

IMG_0003.jpg

コスモスの植わってる面積が狭くて、写真には非常にしにくい感じ。
花自体はいい感じに咲いているのですが。

なのでコスモスの写真は1枚だけ~。

IMG_0093_2.jpg

IMG_0095_2.jpg

IMG_0100_2.jpg

てすてす

| コメント(0) | トラックバック(0)
引き続きEOS 7Dのテスト。

列車(スーパー宗谷)の写真はシャッタースピードを1/125に押さえて流し撮り。頭ちょん切れちゃってるんですが、カメラを振る早さが一致したのはこの一枚だったので。もうちょっとカメラ下に向けばほぼ完璧だったのに。残念。

SLは線路脇に静体保存されているもの。
「キマロキ」編成の中のD51です。

3枚目は小さな噴水。
シャッタースピードを1/2000秒まで速くして、水の流れを止めてみました。
なんとも不思議な造形に。

やっぱり視野率ほぼ100%ってファインダーはいいなぁ。
ファインダーで見えていない分が写り込むことを想像してギリのフレーミングする必要がないのは楽です。

見え味もなかなか。

一枚余分に透過型の液晶挟まってるんですが、悪影響はほとんどなさそう。使われてるファインダースクリーンも、EOS-1Dに近いもののようです。ピントあっていない部分の見え方がよく似てる。

IMG_0076_2.jpg

IMG_0083_2.jpg

IMG_0086_2.jpg

最新と最古

| コメント(0) | トラックバック(0)
最新のIXYとその一番のご先祖様。
意外にも前から見た面積はほとんど一緒。
厚さは全然違いますが。

で、ご先祖様はこれだけ分厚くても2倍ズーム。
最新のIXY 3はこんだけ薄くても12倍ズーム。

初代はたったの200万画素。
今のは1000万画素。

電気、電子部分だけじゃなく、レンズの設計、製造技術の進歩もすごかったんだと、改めて。

DSC_0041.jpg


さっくり寝ようと思ってたんですが、いつの間にか雲が切れて月と木星が出てましたので、EOS 7Dとシグマの150-500mmズーム持ち出して撮ってきてみました。

画素数増えた分、レンズにより厳しいと思ってたんですが、むしろ50Dよりも7Dのほうが、このズームレンズと相性がいいかも?

木星もしっかと縞が見えてますし。

IMG_0037_2.JPG

IMG_0040_2.JPG

ブルームーン

| コメント(0) | トラックバック(0)
ちょいと狩りの合間に撮ってきました。
やはりわたし史上最良の満月写真になりました。

露出をしっかりかけてやると、NRを控えめにしてもノイズが目立ちにくくなることが分かったのが大きい。月だと若干露出オーバーかな?ぐらいの露出を与えて、RAW現像の際のノイズリダクション、輝度も色も控えめにして、解像感を引き出してます。

この現像のレシピが分かったのが収穫でした。

IMG_9933_2.jpg


このアーカイブについて

このページには、2012年9月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2012年8月です。

次のアーカイブは2012年10月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。